第5章 セキュリティ技術の内容を一部紹介
セキュリティ技術とは?
セキュリティ技術について、ウェブデザイン技能検定の最新の試験要項では、以下のように定義されています。
以下のワールドワイドウェブ(WWW)における各種セキュリティ技術についての一般的な知識
- ウェブブラウザの種類と各種仕様
- 公開鍵暗号基盤(PKI)
- ファイル転送
以下の各種法令に関する一般的な知識
- 不正アクセス行為の禁止等に関する法律
- 個人情報の保護に関する法律
以下のインターネットにおける各種セキュリティ及びマルウェア等の攻撃についての一般的な知識
- インターネットにおける不正アクセスの種類・方法
- マルウェアの攻撃方法
- 対処、対策方法
ここまでが、セキュリティ技術についての要項となります。
この内容だけでは具体的なイメージができないと思うので、もう少し掘り下げてみましょう。
マルウェアという言葉を聞いたことはありますか?コンピュータに被害が出る危険なものという印象を持つ方が多いと思いますが、マルウェアを具体的に説明できますか?マルウェアとは、コンピューターやその利用者に被害をもたらすことを目的とした、悪意のあるソフトウェアの総称です。
では、マルウェアの具体的な例を挙げられますか?代表的なマルウェアには、ワーム、トロイの木馬といったものがあります。
ワームとトロイの木馬の違いを説明できますか?ワームは自己複製しますが、トロイの木馬は自己増殖しない点が異なります。
このように、セキュリティ技術では、マルウェアに関する正確な知識が問われます。
セキュリティ技術では、他にもパスワード攻撃の種類やその意味を正しく理解しておくことがポイントです。
セキュリティ技術は頻出の内容なので、当サイトの有料問題集で深く学習できるようになっています。
試験対策のための具体的なアクションをイメージするには、過去問や問題集を解いてみるのがベストです。
ここでは、ウェブデザイン技能検定3級学習サイトの問題集から抜粋した内容を一部ご紹介します。
セキュリティ技術の内容を一部ご紹介
ウェブデザイン技能検定3級学習サイトの使い方
まずは、サンプル問題をやってみてください。
サンプル問題で要領を掴んだら、有料コンテンツにチャレンジしてみてください。
有料コンテンツを申し込んでいただくと、月額1,650円ですべての問題集をフル活用することができます。ひと月もあれば十分に学習できるはずです。 あまり学習に慣れていない方でも、3ヶ月もあれば十分なはずです。
じっくり勉強して理解を深めたり、2級試験に備えたいという方もいらっしゃるでしょう。 その場合は、年割りプランがおすすめです。2ヶ月分お得でじっくり1年間問題集をフル活用して本番に臨めます。
ぜひ、ウェブデザイン技能検定3級学習サイトをフル活用して、ウェブデザイン技能検定3級合格を勝ち取ってください!